新台速報!!今回もポイントによる周期抽選システム健在!『パチスロ百花繚乱サムライガールズ』

どうも、Dr.stoneです<(_ _)>

今回紹介する機種は『パチスロ百花繚乱サムライガールズ』(*’ω’*)

それではスペック紹介をしていきます!!

ベース千円/50枚 約38.7G 純増約3.5枚

ボーナス初当り 出玉率
設定1 1/233.0 98.1%
設定2 1/225.7 99.2%
設定3 1/219.6 100.1%
設定4 1/198.6 103.3%
設定5 1/172.9 107.0%
設定6 1/132.1 111.1%

ゲームフロー

通常時は、小役と特化ゾーンで忠ポイントを溜めて、1000忠ptに到達すれば

周期抽選が行われる。また、百花メダルを集めるほどチャンスで、メダルを

保持していれば忠ポイント獲得特化ゾーン突入に期待できる。メダルは全役と

ボーナスで獲得抽選を行う。メダル枚数=特化ゾーン高確率示唆。

ボーナスは差枚数管理タイプのメインボーナスと

ストック特化ゾーン扱い(ゲーム数管理)

の2系統が存在。ボーナスを複数ストックしていれば、消化後に1G連で放出されていく。

ブライドロードを絡めてボーナスをループさせるのが大量出玉へのカギ。

チャンスナビ

通常時、ブライドロード中など、様々な局面でチャンスナビが抽選をサポートし

状況に応じて報酬を獲得できる。

ハーレムあたっく

忠ポイント獲得特化ゾーンで対決に勝利するたびに100忠ポイントを獲得し

規定回数勝利すればブライドロードに昇格。継続率が存在しアイコンで示唆もあり。

中盛・大盛・激盛、後者につれ継続率に期待。

ブライドロード

上位の忠ポイント特化ゾーン。継続率86%。平均獲得ptは8000忠pt。

1000忠ポイントで1周期分の抽選が受けられる為、8000忠ポイント獲得なら

8周期分の抽選が受けられることになるので1000忠ポイントを超えるほどアツい。

昇格の刻

ここで忠ポイントに応じた周期抽選を行う。

獲得した忠ポイントを一気に使用してボーナスを抽選。忠ポイントが多いほど

高期待度の演出へ発展。(低)対決・連闘・乱舞・艶姫・大剣鬼バトル(高)

百花繚乱BONUS

差枚数管理型。獲得枚数約120枚~最大500枚。

2つのモードから選択可能で、消化内容に応じて報酬が決定する。

ライブモード

小役に応じてポイントを加算し、ランクに応じて報酬を獲得。

ランクS以上でボーナス獲得。

デートモード

超抽選バトル風スタイル!?となっており、攻略するたびに報酬を獲得。

4人攻略すればボーナス獲得。

ひめ♡ぼーなす

差枚数管理型。獲得枚数約70枚。

毎ゲーム、ミニキャラの獲得抽選を行い、キャラが多いほど報酬がアップ。

全員集合すればボーナス獲得。

真・百花繚乱BONUS

カットイン時に黒バーが揃えばブライドロードをストックし、赤7が揃えば

ボーナスをストック。レア役は百花メダルの獲得抽選を行う。継続G数50G。

 

Dr.stoneの独り言

天井・・・調査中<(_ _)>

ん~なるほど~とりあえず、メダル、ポイントをいっぱい溜めればいい(´▽`*)

後、天国モードがあるみたい。有利区間リセット後、2周期以内にボーナスが当選する

確率が約30%。最大75%で天国ループするみたい。すなわち朝一リセット台は・・・

トリガー紹介にいこうか!

サムライブライドBONUS

超高確率ボーナスのストック特化ゾーンで獲得期待枚数約1500枚+α。

継続G数7G。平均ストック約8個。

ブライドロードPLATINUM

忠ポイントの5ケタ上乗せが90%でループする最上位の特化ゾーン!

獲得期待枚数約1500枚+α。

繚乱BONUS

有利区間800G以降になると発動する新システムで、発動すれば高確ゲーム数が

コイン枚数に変換!?メダルが多いほど恩恵が大きいぞ!

ではまた・・・失礼します<(_ _)>

See you next time