新台速報!!初代の血統を脈々と受け継ぐ正統後継機「ひぐらしのなく頃に祭2」
どうも、Dr.stoneです<(_ _)>ひぐらしのなく頃に祭熱狂再び!
今回紹介する機種は『ひぐらしのなく頃に祭2』(*’ω’*)
それではスペック紹介をしていきます!!
ベース千円/50枚 約34.9G 純増約1.0枚
ボーナス合算 | 出玉率 | |
設定1 | 1/197.4 | 96.5~103.0% |
設定2 | 1/193.9 | 97.6~104.1% |
設定3 | 1/188.3 | 99.1~105.5% |
設定4 | 1/182.0 | 101.2~107.4% |
設定5 | 1/177.6 | 102.8~109.0% |
設定6 | 1/173.8 | 103.9~110.0% |
オヤシロボーナスART確定 獲得枚数202枚
ひぐらしボーナスART確定 獲得枚数158枚
富竹ボーナス CZ確定 獲得枚数52枚
ゲームフロー
本機はボーナス+完走型ARTとなっており、ボーナスと純増約1.0枚のARTの
ループによってメダルを増やしていく仕様。初代でゲーム性の要となっていた
技術介入要素も取り入れられており設定1でもフル攻略で出玉率が100%を超える。
大まかなゲーム性を紹介すると、ボーナス→カケラ紡ぎ→CZ→ARTへ突入する流れ。
カケラ紡ぎ
運命分岐モード前の回避ナビポイント高確率ゾーン。小役で回避ポイントを
上げていきます。%を上げれば上げるほどART期待度UP。2択失敗で
運命分岐モードへ移行。
カケラ回想
カケラ紡ぎの上位。突入でARTストック&回避ポイント大量獲得のチャンス。
運命分岐モード【CZ】
転落リプレイを引くと終了。ここで必要になるのが回避ポイント。
上記で貯めたパーセンテージに応じて、転落リプレイ回避ナビをしてくれます。
ベルリプを引くとART突入。ベルリプを引いた第2停止時に、低・高の選択が
出てきます。ここで低を選択した場合75%でART初期G数50G・25%で30G。
高を選択した場合ビタ押し成功で必ず50G、失敗で30Gとなります。
運命の解【ART】
完走型ART。ラスト10Gから連続演出へ。成功でボーナス!
オヤシロボーナス・ひぐらしボーナスは次回ART確定。
ART中、レア役でのボーナス抽選アリ。
Dr.stoneの独り言
周期天井は200Gor400G。
フリーズ演出もあるよ(~o~)
★突アツ演出・・・オヤシロorひぐらしボーナス
★エラーフリーズ・・・オヤシロorひぐらしボーナス+ART2個!?
★ロングフリーズ・・・オヤシロorひぐらしボーナス+ART5個!?
あと・・・今回もyou搭載!発生でオヤシロorひぐらしボーナス+ART3個!?
ボーナス中もビタ押しすれば・・・示唆が出るなど・・・
ではまた
See you next time