新台速報!「いろはに愛姫」
みなさん遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます!Mr.small riverです!
今年も飽きられることのないよう、頑張って新台情報をみなさんにお届けしていくつもりで
おりますので、どうかどうかよろしくお願いします(^^)
さて早速ですが2020年一発目の新台を紹介させていただきます♪
本日紹介するのはこちら!
3月に導入予定の【いろはに愛姫】でございます~!

それでは気になるスペックはこちら!
スペック
設定 | BONUS合算 | 出玉率 |
---|---|---|
左 | 1/158.3 | 96.8%~104.1% |
中 | 1/158.3 | 96.8%~104.1% |
右 | 1/158.3 | 96.8%~104.1% |
6 | 1/123.0 | 106.0% |
◦6号機A+ARTタイプ、ART純増0.3枚、ベース37G/50枚
となっております。
さてさてみなさんの言いたい事はわかります(笑)
設定左?!設定中?!設定右?!ですよね?(笑)
それではまずここから説明していきましょう!
そしてこれがこの【いろはに愛姫】のすべてだと言っても過言ではありません(笑)
まず、見ていただいてわかるとおり、設定左、設定中、設定右にまったく設定差はありません。
この【いろはに愛姫】には7を狙え演出のときにどこから押すかの3択問題になります。
これを当てることにより、出玉率が変わってくるといったシステムになっております。
簡単に言えば、3択全て当てることができれば設定6じゃなかったとしても、出玉率は最高の
104.1%ということです。
それではどうやってこの押し順を見分けることができるのかが重要になってきますね。
そこで次の説明です!
先程設定左、中、右には設定差がありませんと言いましたが、判別要素があります。
設定左・・・左1st50% 中1st25% 右1st25%
設定中・・・左1st25% 中1st50% 右1st25%
設定右・・・左1st25% 中1st25% 右1st50%
設定6・・・左1st33% 中1st33% 右1st33%
と、このように各設定によってどこから押せば当たりやすいかがわかれておりますので、これを頼りに設定看破することが出玉獲得の近道になります。
現在稼働している人気台でA+ARTといえばディスクアップですよね~。
ディスクアップは技術介入必須の機種でしたが、この【いろはに愛姫】は技術介入要素がないので、ディスクアップを打ちたいけど技術介入に自信がない・・・と、敬遠されていた方にはピッタリの台ではないでしょうか。
3月にこの【いろはに愛姫】が導入され、ホールで技術介入のディスクアップVS知識介入のいろはに愛姫のバトルが勃発するかもしれませんので、みなさんご来店の際は充分にお気を付けてお越しくださいませ(笑)
それでは今回はここまで♪
ではまた次回をお楽しみに~(^O^)/
See You Next Time