新台速報!!「スカイガールズ3~ゼロノツバサ~」
スカイガールズ3~ゼロノツバサ~
はい、どーも!Mr.small riverの新台速報のお時間がやってまいりました!
いや~今年も残すところあと半月を切ってしまいました・・・。
皆さんはやり残したことなどありませんか?
私は撤去される前にバジリスク絆の卒業式をしたかったのですが、
年末で少しバタバタしておりまして打てそうにありません(;´Д`)
皆さんは思い残すことのないようにしてくださいね♪
それでは早速行きましょう!今回紹介させていただく新台はこちら!
2020年1月導入予定の【スカイガールズ3~ゼロノツバサ~】です!
もう来年の新台の紹介なんですね~。歳を取ると時間の流れが速くなると聞いてはいましたが、
本当にあっという間で今後が少し心配になります・・・(笑)
まぁそんな話は置いておいて(笑)気になるスペックの紹介です♪
スペック
設定 | ボーナス確率 | AT確率 | 出玉率 |
---|---|---|---|
1 | 1/286.2 | 1/724.5 | 97.9% |
2 | 1/267.7 | 1/668.1 | 98.7% |
3 | 1/243.1 | 1/555.1 | 99.9% |
4 | 1/222.2 | 1/481.2 | 105.0% |
5 | 1/207.4 | 1/433.3 | 107.4% |
6 | 1/135.2 | 1/159.8 | 113.2% |
純増
◦6号機ATタイプ、AT純増1枚/2枚/4枚/6枚、ベース約50G/50枚
天井
99G/149G/199G/499G/999G
となっております。
基本的な流れはCZから疑似ボーナスを目指し、そこからATに入れるという感じのゲーム性です。
それではまずはCZの説明からいきましょう!
通常時の液晶右下にポイント数が表示されており、レア役成立で獲得ポイントの抽選が行われます。
そして、ポイント数が合計100ポイントに達するとCZ獲得です。
そのCZ中に図柄が揃えばボーナス獲得となります。
そして無事ATに突入するとまずは『LOCK』という特化ゾーンに突入します。
この『LOCK』でATのゲーム数と純増が左右されるモードアップ抽選がありますので、
この機種の一番重要なポイントではないでしょうか。
そして、もう一つの重要なポイントは先ほど紹介させていただいた天井です。
このスカイガールズには5種類の天井が搭載されております。
99G、149G、199Gは第一天井と呼ばれ、分かりやすく言えば天国モードとなります。
恩恵はそれぞれ異なっており、
99G・・・AT+LOCK1個、149G・・・AT+LOCK2個、199G・・・AT+LOCK3個となっております。
そして、499G、999Gの天井は第二天井と呼ばれ、恩恵はAT完走(2400枚)が約束された《ソニックモード》突入となっております。
恩恵が少し強めの分CZに入りやすかったりと、天井到達は難しい台なのかもしれませんが、
天井に到達しなくてもどこからでも完走を目指せる台ではないのかなという印象を受けました。
皆さんはどうでしょうか?
バジリスク絆やハーデスといった人気台が撤去されてしまった2020年のスタートは、
どこからでも出玉獲得を目指せる【スカイガールズ3】で寂しくなってしまったホールをぜひ私と一緒に盛り上げていきましょう!
それではまた次回の新台速報をお楽しみに♪
See You Next Time